カネツFXくりっく365キャンペーン&更新情報
期間中(2010年10月1日~12月31日)に新規でFX取引口座開設して初回入金300万円以上かつ初回取引枚数10枚以上でオーストラリア干支1オンス銀貨プレゼント(総合コース)、初回入金300万円以上かつ期間中の累計取引枚数50枚以上でオーストラリア干支1オンス銀貨プレゼント(インタネットコース)
カネツFXくりっく365の口コミ・評判・評価
●ムー:うわさではサポートが良いと言われていますがどうなんでしょうか?気になります。
●にゃすけ:ここは勧誘がかなりあるらしいですよ・・・どんな段階での勧誘か知らないですが。
●すずき:かなりコンサルに力を入れているらしいですがそれを真に受けて損失を出した方もいるらしいですね。
そういった勧誘になるのかな?
実際つかったわけではないので責任はとれません。
ただいわゆる具体的なアドバイスをかなりしているらしいですね・・・ただどこのシグナルでもそうですが最後は自己責任というのは当たり前のルールであるのは前提だと思います。
●トドロン:ファイナンシャルプランナーのセミナー参加しましたけどなかなかわかりやすく良かったのですが勧誘がすごかったです・・・でもサイトの申し込み欄を良く見ると注意書きに契約等の勧誘の目的がありますと明確に書いてありますね~
納得?です。
くりっく系は宣伝にはあまり力をいれていないイメージがあったのですが業者も増えてきているのでそれなりに競争が始まっているのでしょうか?
基本スペック
各種手数料
| 取引手数料 | インターネット:210円 電話:1050円 |
|---|---|
| 口座開設・維持費用 | すべて無料 |
| 入金手数料 | 自己負担。 |
| 出金手数料 | 無料 |
取引条件
| 最大レバレッジ | 50倍 |
|---|---|
| 最低取引通貨単位 | 10000通貨(ノルウェークローネ/円・スウェーデンクローナ/円・南アフリカランド/円・香港ドル/円) 10万通貨(ノルウェークローネ/円・スウェーデンクローナ/円・南アフリカランド/円・香港ドル/円以外の19通貨) |
| 取り扱い通貨ペア数 | 23通貨ペア |
| 注文の種類 | 成行/指値/逆指値/IFD/OCO/IFD-OCO/2WAY/両建て |
| 取引方法 | パソコン/携帯/電話(総合口座) |
| 初回入金 | 規定なし |
| モバイル | Docomo/au/softbank |
| 取引時間 | 月曜日:対円通貨は通常時間午前7:10から翌日6:55 クロスカレンシーは翌日6:25 火曜日~木曜日:対円通貨は午前7:55~翌日6:55 クロスカレンシーは翌日6:25 金曜日:対円通貨は午前7:55から翌日午前6:00 クロスカレンシーは翌日5:30 |
| 信託保全 | 東京金融取引所 |
取り扱い通貨ペアとスプレッド
| 取り扱い通貨ペア | スプレッド |
|---|---|
| 米ドル/日本円 | - |
| ユーロ/日本円 | - |
| 英ポンド/日本円 | - |
| 豪ドル/日本円 | - |
| スイスフラン/日本円 | - |
| カナダドル/日本円 | - |
| NZ/日本円 | - |
| ポーランドズロチ/円 | - |
| 南アフリカランド/円 | - |
| ノルウェークローネ/円 | - |
| 香港ドル/円 | - |
| スウェーデンクローナ/円 | - |
| ユーロ/米ドル | - |
| 英ポンド/米ドル | - |
| 豪ドル/米ドル | - |
| NZドル/米ドル | - |
| 米ドル/カナダドル | - |
| 英ポンド/スイスフラン | - |
| 米ドル/スイスフラン | - |
| ユーロ/スイスフラン | - |
| ユーロ/豪ドル | - |
| 英ポンド/豪ドル | - |
| ユーロ/英ポンド | - |
その他サービス・ツール等
| モバイル系ツール | 携帯ブラウザ対応/e-profitFX mobile |
|---|---|
| PC系ツール | PCブラウザ対応 |
| セミナー等 | FX実践セミナー(ビギナー・エブリデー等)/マーケット情報(リアルタイム情報サービスe-profitFX)/ユーザー限定情報 |
| デモ | シュミレーション売買機能 |
| サポート | 電話/メール |